これを読むと、
苦手な加給年金を勉強してみようという
あなたのやる気スイッチが
入るかもしれません。
そして、語呂合わせもあるよ。
というか、
内容の大半は語呂合わせです。
厚生年金保険の加給年金は
細かく勉強に入る前に・・・。
大きく2つに区別して
整理したいところです。
それは、
「障害厚生年金の加給年金」と
「老齢厚生年金の加給年金」です。
加算の要件の大きな違い
加給年金の加算要件が
老齢と障害で違っています。
老齢厚生年金は
配偶者又は子がいるかどうか?。
障害厚生年金は
配偶者がいるかどうか?。
つまり、
障害厚生年金の加給年金の加算は配偶者のみで
加算要件が決まります。
子は含まれません。
ストーリー
「どっちが、どっちだったっけ」と
忘れてしまったときのために、
このストーリーを知っておきましょう。
第1話:将校はハイ飲み
いらっしゃいませ。
何をお飲みになりますか?
ハイボールを
いただこう。
※1 「ハイボール」とは、 ウイスキーをソーダで割った飲み方で、 カクテルの一種です。
ありがとう。
あちらの3人にも頼むよ。
かしこまりました。
第2話へつづく・・・。
第2話:老公はハイシー
お客様、あちらの
将校さまから、
皆さま3名様の代金はいただいております。
「何かお飲みになりますか?」
(ろうこう)
わたしは、
「ハイシー」(※3)でお願いします。
「アッハッ・ハッ・・カッカッ…(笑い)」
※2「水戸黄門」とは、 実在の歴史上の人物である徳川光圀を 主人公とする講談「水戸黄門漫遊記」を 題材とした時代劇。 勧善懲悪のハッピーエンドを 迎えることで人気があった。 私は、東野栄治郎の黄門様世代である。 独特の笑い方 「アッハッ・ハッ・ハッ・・カッカッ・・・」 の印象が強い。
※3「ハイシー」とは、 「HI-C」と表記する清涼飲料です。 (炭酸飲料ではない。) 2022年現在は地域限定製造で限定販売しているようです。 ビタミンCを含む飲料の先駆け商品でした。 1973(昭和48)年オレンジ発売(果汁50%) 1974(昭和49)年アップル発売(果汁50%) 1999(平成11)年Qoo発売により生産終了した。
イメージ画像で記憶に焼き付けろ
ハイ飲み
ハイシー
将校、ハイ飲み。
老公、ハイシー。
障害厚生年金は、配偶者のみ。
(障厚、配のみ)
老齢厚生年金は、配偶者と子。
(老厚、配・子)
ちなみに
遺族厚生年金には、加給年金はありません。
バーでご馳走になるなんて
洒落たことは
下級の町民には
少のうございます。
いいな~。助さん,格さん。
どうして、あっしを
お仲間に入れてくれなかったんです?
留守番していた
あっしは、角打ち(かくうち)で
ちょっと
ひっかけただけでございますよ。
あやかりたかったな~。
あっそうだ、ご老公
今月は、火急の用がありまして・・。
お給金を前借で加給いただけますととありがたい。
可及的速やかに・・。
お前は、食いしん坊だけでなく、
お酒の方もキリがないからじゃよ。
また、今月も
有り金を全部飲み食いに使ってしもうたか。
しょうがありませんねぇ。
ついでに 国民年金において ・老齢基礎年金には額が加算されることはありません。 ・障害基礎年金には子についての加算はありますが配偶者についての加算はありません。 (障害基礎年金は子のみ) (障基・子のみ) ・遺族基礎年金には子について加算はありますが配偶者についての加算はありません。 (遺族基礎年金は子のみ) (遺基・子のみ)
そして、 厚生年金保険の加給年金の加算も 国民年金の基礎年金の加算も 加算額は224,700円×改定率で算出します。
以上、お付き合いいただき、ありがとうございました。
そして、幸運を祈る。
コメント