これを読むと、
値上げに対して
単に嘆くのではなく、
そこに企業の叡智が隠されていることに
ワクワクするかもしれません。
同時に、今回の新商品は
買いなのかどうかの
参考になるかもしれません。
5個が4個に!!!!(2023年1月より)
価格は維持!!!(値上げ無し)
価格維持はうれしい。
原材料高騰(※)への
対応であろうと
思われます。
個人的には、
いつも
食べすぎで
制御不能なので、
むしろ
好都合です。
現代人の
カロリー多寡の食生活に対する
前向きな改善
ととらえています。
※小麦およびエネルギー(原油・電気・ガス)
の価格の高騰と想定されます。
農林水産省:食品価格動向調査(加工食品)
1個あたりのカロリーが増加
「つぶあんぱん」にて
旧5個入りと新4個入りを比較
・熱量 127kcal ⇒133kcal
・たんぱく質 3.3g⇒3.6g
・脂質 1.0g⇒1.2g
・炭水化物 26.2g⇒27.0g
・食塩相当量 0.009g⇒0.1g
勝手な考察
価格の値上げをすれば、
買い控えにより
販売個数が減ることが懸念される。
一方、
値上げせずに個数(量)を減らせば、
販売個数には値上げよりは影響が出ない
(=買い控えが少ない)と考えた。
現在の生産体制(工場・労働者)の
維持ができて、
かつ
比較的先読みしやすい方を
選択したのではなかろうか。
そのため、5個入りを4個に減らし
パッケージの大きさや
トレイの大きさを
変更したと考えられる。
(これは企業努力である。)
「4個になって好都合なケースの提案」も動画(漫画)で公開されています。 ・ゴルフのラウンドする1組の定員上限は4人まで。 ・バンド活動の編成は4人編成(ボーカル・ギター・ベース・ドラムス)が多い。 ==上記以外で、私が考えたもの== ・麻雀は4人で行う。 ・人生ゲーム4人。 ・ボウリング大会(2時間で2ゲームできる人数が)1レーン4人。
そのうえ、
1個の大きさ?は
少し大きくしているようである。
(これも企業努力である。)
ヤマザキさん
「お見事」です。
同時に、
他の菓子パンを
一律値上げとしていないことから、
薄皮パンシリーズが
ヤマザキさんにとって、
主力の売れ線の人気商品であることまで
暗にわかるのです。
これで、
あっしも
安心してレビューが
続けられるってもんです。
感謝。
いろいろ推察して楽しめた
生活必需品や食料品は
販売個数は減る懸念が比較的少ないので、
価格値上げが企業にとっては
一番「楽」なのである。
(「楽」=お金がかからない)
(「楽」=頭を使わない)
現代のような
変化の激しい環境下では
「どうせ消費者は、
値上げのことなんか忘れちゃうしね。」
「買わざるを得ないでしょう。」
と考える
「頭を使わない単純思考」
に偏りがちである。
しかし、競合や買い控えなどにより
販売個数が減ることを考えたため、
ちょっと面倒くさいけど、
4個入りに個数を減らした。
しかも、
1個の大きさを大きくした。
「価格の値上げ」としなかったことで、
今後の原材料・エネルギー(電気代・ガス代)などの
価格動向が大きく上下した場合でも
「価格対応(値上げ)」の選択肢の余地をも
残しているのある。
より具体的に言い換えると、
値上げを繰り返し、
値上げ2回目⇒「また、値上げかっ!」
「企業努力をしているのか?」
という私たち消費者の「不信の疑念」を
抱かせずに済む。
お客の信用が有っての商売である。
今回のヤマザキさんの対応は
非常に勉強(※1)になったのである。
一人で納得するのです。
※1「勉強⇒どのような示唆が言えるか」
値上げを行わざるを得ない場合、
製品やサービスに新たな付加価値を加えることを
価格変更と一緒に行えば、
買い控えによる消費減少
(売り手にとっては売上額の減少)を
少なくでき、
ビジネス(商売)を守れる余地がある。
「今までなんとかしのいでいましたが」
「原材料高騰のため、今月より値上げいたします。」
街の商店街のみなさん。
このようなメッセージ自体は、
非常に正直で、好感が持てると思いますが、
メッセージだけでは、
どうしても「買い控え」がおきます。
お客様の大半は気分屋です。
(大手企業は単純値上げでも
生き残れるかもしれませんが、)
「商売として生き残る」ことを考えて
何か加えること(おまけ)を考えてみましょう。
どんな些細なおまけでも、
買い手は「ありがとう」と思うものです。
それを、値上げと組み合わせましょう。
商売の新しい飛躍につながるかもしれません。
なお、どうしても
以前の5個入りでなけば嫌だ
という方もおありだと思うが、
その場合、
スーパーのプライベートブランドで探してみてほしい。
製造工場はヤマザキさんであったりするのです。
ただし、
制約があり、粒あんやクリームなどの
定番のみとなってしまうのですが・・・。
ミルクもち風味パン
見た目
求肥もち(ぎゅうひ・もち)
新明解国語辞典
和菓子の材料のひとつ。牛皮とも表記する。
白玉粉を水でこねて蒸し、砂糖・水あめを加えて練り固めた菓子。
一見、餅(もち)に似る。
ミルククリームと求肥もちが入ってます。
求肥もちとは
誤解を恐れずに例えるなら
ロッテのアイス
「雪見だいふく」の
「もちの部分」
のことです。
冷めてもおもちが
硬くならないから
冷やしても
おいしいかも!
パン生地の表面は、
つぶあんなどの通常のパンと比べ、
軽く焼かれているため、
ややしっとりとして、
包装の袋にくっつく場合もあります。
栄養成分
- 熱量 104kcal
- たんぱく質 2.1g
- 脂質 2.6g
- 炭水化物 18.0g
- 食塩相当量 0.2g
感想
もちがもっと食べたくなる。
以上、おつきあいいただき
ありがとうございました。
コメント