雑記

雑記

左膳(ひだりぜん)は配膳する人への注意喚起の言葉

これは、左膳(ひだりぜん)という言葉の意味についての個人的考察です。昨今では、昭和生まれの大人でも意外とご存じ無い方もいらっしゃるようです。(何を隠そう、昨日までの私です。)腹落ちするように説明してみました。ちなみに、いくつか国語辞典で調べ...
雑記

ヤマザキ薄皮パン2023.5月ミルクコーヒークリーム・メロンクリーム・抹茶クリーム&つぶあん

これは、ヤマザキ製パンと何の関係もない、オッサンが、期間限定薄皮パンについて、言いたい放題、思うがままに書き散らかした文章です。手前から順に、メロンクリーム・ミルクコーヒクリーム・抹茶クリーム&つぶあんミルクコーヒークリーム実食この商品名に...
雑記

森永乳業パルム 期間限定 ショコラミント

(生チョコソース入り)これは、パルム期間限定商品を食べながらパルムの由来を調べた個人の感想です。ちなみに、私、森永乳業さんとは何のかかわりのないことでございますので、言いたい放題で独り言を書き連ねています。木枯らし紋次郎あっしには、関わりの...
雑記

ヤマザキ薄皮パン2023.4月チーズクリームパン・栗入りつぶあんぱん

これを読むと、4月お薄皮パン新作ははたして買いなのか?いや、見送りしていつもの定番にすべきなのか?判断の参考となるかもしれません。ちなみに、私には、ヤマザキぱんを買っていただいても、1銭(円)も入って来ませんので、好き勝手に、言わせていただ...
雑記

ヤマザキ薄皮パン2023.3月桜餅風味パン・アーモンドクリームパン

これを読むと3月の薄皮パン新作は果たして買いなのか?定番にすべきなのか?の参考になるかもしれません。奥:桜餅風味、手前:アーモンドクリーム桜餅風味パン栄養成分(1個あたり)熱量 90kcalたんぱく質 2.0g脂質 1.1g炭水化物 17....
雑記

レジェンダリー・プレミアム・チョコレート:ソフト君

これを読むと、2023年2月新発売の赤城乳業のソフト君(税込216円)は買ったほうがよいか?はたまたガリガリ君3個(税込76円)にするべきか?を決断できるかもしれません。コンビニエンスストアでお見掛けし、食べてみたかったアイスクリームを購入...
雑記

とうとうバカの姿勢になる

この文章では、下記の書籍に感化された私が「バカとはどういう生き物か?」感想文を試みました。ご興味を持たれた方は、まずは書籍をお求めください。参考文献:「バカと無知」人間、この不都合ないきもの著者:橘玲 新潮新書なお、橘玲さんの書籍の内容を要...
雑記

ヤマザキ薄皮パン比較2023.2月よもぎつぶあんぱん・カフェラテ風味クリームパン

これを読むと、今月の新商品は買いなのかどうか?がわかるかもしれません。昨年もこの時期に発売されていた2商品をレビューいたします。左:カフェラテ風味 右:よもぎつぶあんよもぎつぶあんぱん春のおいしさ。よもぎを練りこんだパン生地につぶあんを包み...
雑記

自己流:結露対策してみた

この文章は、将来いつかはタワーマンションに住む予定だけど、今は、賃貸のアパート・マンションで節約中という20代、30代の方へのミニマリスト(?)生活のすすめとも解釈いただける内容です。あるいは、これを読むと、路上生活風自宅キャンピングの気分...
雑記

ヤマザキ薄皮パン比較2023-2ふじりんご入りカスタードクリーム・キャラメルクリーム

これを読むと、付加価値とは平たく言うと「(予想外の)おまけ」であることに気づくかもしれません。同時に、今回の新商品は買いなのかどうか?がわかるかもしれません。左:ふじりんご入りカスタードクリームパン右:キャラメルクリームパンふじりんご入りカ...