ヤマザキ薄皮パン2025年4月焼きそばぱん

雑記

これは、ヤマザキ薄皮ぱんのレビュー(?)文です。

B級グルメの王道である『焼きそばぱん』に、
ついに薄皮ぱんが参入してきました!!

スペック(1個あたりの栄養成分)

  • 熱量 62kcal
  • たんぱく質 2.1g
  • 脂質 1.5g
  • 炭水化物 9.9g
  • 食塩相当量 0.6g

実食

”紅生姜入り”と記載があるが、
紅生姜は小さすぎるので、感じられなかった。(T T)

あえて、薄皮ぱんにしたのは
なぜ・・・?

『いまから、紅生姜をいただきまぁ~す』
という、食べる側の楽しみ
奪っていないか?

焼きそばパン好きは、
焼きそばパンを買うのをおすすめします。m(_ _)m

B級グルメから、世界の高級品になってしまった日本の料理として『ラーメン』を例にして
この現象を考えて見ると、B級グルメは地域性(ご当地グルメ)のアレンジがあるゆえに、好みが大きく分かれるものである。

今回の『焼そばぱん』は、そんな感じなのです。
B級ゆえに、庶民(消費者)のこだわりが強く存在し、
ダメ出しが厳しくなりがちな気がします。

以上、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました