§「業・産・使・育・試みる」って何のことだっけ?平均賃金の除外(控除)

労基/安衛

社労士資格学習者の方の間では非常に有名な語呂合わせです。

「業・産・使・育・試みる」は出てくるけれど、
これが何を指していたのかが思い出せない!!。

平均賃金の除外(控除)

算定除外期間(平均賃金の算出にかかる控除事由)
1. 業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業した期間
2. 産前産後の女性が労働基準法第65条の規定によって休業した期間
3. 使用者の責めに帰すべき事由によって休業した期間
4. 育児介護休業法による育児休業若しくは介護休業をした期間
5. 試みの使用期間

労基法13条3項

上記期間にかかるものは、平均賃金の算出にかかる「日数」及び「賃金の総額」に含めない。

除外のイメージ

除外とは規定の外に置くこと→仲間外れ?≒村八分(イメージ)

感想(ひよこの思い出)

ここは、
読み飛ばしてね。

小学生(低学年)の頃、
校門の前にひよこを売りに来るおじさんがいて、
買って育てたのを思い出します。
ひよこの習性「刷り込み」から、
小学生の自分についてくるのが
子供ながらにいとおしく感じたものです。
知り合いの養鶏所から鶏の餌を
おすそ分けしてしてもらい
大きくなるまで育てました。

みなさんもご存知のように
学校前で売っていひよこは
全部オス鶏なのです。
「卵を産まないのかぁ~。」
私は、子供ながらに
世の中の厳しさを知るのでした。

ひよこは3羽買いましたが、
見た目は全く同じように見えるため、
3羽を区別できないのには困りました。

当時放映中であったアニメ「サリーちゃん」の友達よしこちゃんの
三つ子の弟(とんきち・かんた・ちんぺい⇒とん・ちん・かん)の
影響を受けて、何か3つを合わせて一つの意味合いをつくりたい考えました。
しかし、うまいアイディアは思い浮かばず、
ひよこ達の名前は
「甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)」とつけました。
大きくなるにつれ裏庭に放し飼いにしていたせいもあり、
野良犬か何かに2羽同時にやられてしまい、
1羽だけ残りました。
残った1羽は甲だか乙だかだかわかりませんでしたが、
3匹の子豚のお話から3男坊は
賢い印象を持っていた私は
きっと生き残ったのは賢い3番目のひよこに違いないと思って
生き残った1匹(羽)をと呼んでいました。

だんだん大きくなるにつれて、
私はお世話をめんどくさがるようになり
を放置することが多くなりました。

そんな飽きっぽい私を両親は見かねて、
私に代わって丙の世話をしてくれました。

ある日、親戚の農家のお家に遊びに行くと、
バーベキューで骨付きローストチキンが出て来て
みんなで食べました。
クリスマスでもないのに、
骨付きチキンのもも肉を食べられる嬉しさも手伝ってか
格別美味しかったのを覚えています。

バーベキューの翌日から、はどこかへ行ってしまったのでした。
しばらくして、事の顛末を聞かされたようにも思いますが、
そのことを聞いても私は全然平気でした。
そして「人間は食べなければ生きていけない。」という人間の罪深さと
自分では意識していなかった残酷さを身を持って知ったのです。

ニワトリの丙(へい)の思い出です。

ニワトリの丙(へい)はチキンから除外していたのに・・・。
「チキン食い」のお話でした。
ちなみに、行政書士や社労士の登録(独立)したての士業(ひよこ)に対して、
経営ノウハウの伝授やホームページのSEOサービスなどを提供して儲けるビジネスのことを
「ひよこ食い」と言うよ。
「社労士としてのノウハウを伝授しますよ!」っていうビジネスだね。

ピヨピヨ関連?
小説「社労士ヒナコ

不合格者<br>のくせに・・。
不合格者
のくせに・・。

試験に合格したら
したらで大変そうだねぇ。

読み飛ばしたかな~。

チキン→賃金
丙(へい)でも平気 チんキン⇒平均賃金(ヘイキン チキン)の除外
業・産・使・育・試みる(ぎょうさん・育試みる)
丙(へい)
→平均賃金の除外。
平均賃金の計算から除外される賃金でした。

(同じ除外でも)or(除外つながりで)
割増賃金から除外される賃金(※)と入れ替えて出題されたりしてますので、
区別してセットで覚えたいです。

※家・通・別・・住・臨・一(勝つべ・じゅりんいち)割増賃金の計算から除外。
・族手当・勤手当・居手当・女教育手当宅手当・時に支払われた賃金・1箇月を超える期間ごとに支払われる賃金
割増賃金の(基礎となる賃金から)除外される賃金でした。
<strong><span class="fz-18px">勝つべし!</span></strong>
勝つべし!

試合内容はいま一つだったけれども、
試合に
「勝ったので」
(負けてしまうよりは)
割とましだったのではないか。
と思います。

麻雀用語でもある

予選通過へ
リーチ

つたわれ~。
同じ「」でも
平均賃金は使用者の「
割増賃金は女教育の「

で、
特に「語呂合わせ」
「音やリズム」で
覚えている人は
ひっかかりやすい。

参考:過去問題


平均賃金の計算においては、務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業した期間、前産後の女性が労働基準法第65条の規定によって休業した期間、使用者の責めに帰すべき事由によって休業した期間、育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(以下「児介護休業法」という。)の規定によって児休業若しくは護休業をした期間又はの看護休暇を取得した期間及びみの使用期間については、その日数及びその期間中の賃金を労働基準法第12条第1項及び第2項に規定する期間及び賃金の総額から控除する。

平成19年度 労働基準法 問3 ーB

答え:✕ 誤り

業・産・使・試みる 「し」は使用者の使〇 子×ではない
の看護休暇を取得した期間」は除外(控除)対象ではありません

所感

アリ・ババくん
アリ・ババくん

開け~。「ゴマ!!」

アリ・ババの兄:カシムくん
アリ・ババの兄:カシムくん

開け~。「・・・」
うぅぅ。呪文忘れた~!!
扉が開かないぃ!
洞窟に閉じ込められた~。
マズイ。
盗賊につかまっちゃう。

以上、「うろ覚えはキケンなのだ」の巻。

参考文献:菊池寛 アラビヤンナイト 青空文庫 主婦之友社 1948(昭和23)年7月10日初版発行

コメント

タイトルとURLをコピーしました