前提知識
新明解故事ことわざ辞典第2版 2016年 三省堂
◆裏の用例◆
「裏には裏がある」
内情が複雑で、込み入った事情を含んでいて計り知れないこと。これが真相だと思うとさらに裏があってうかがい知れないことから。
裏=表に現れない隠された事情
新明解国語辞典 第7版 2012年 三省堂
裏:
①表(正面)と反対になる側(面)
②裏に面している所(もの)
③隠されていて、表からは見えない(分からない)所や事柄。
④表面に現れているのと反対の(予想もつかない)事柄。
解雇予告の除外の例外(労基法21条)
新明解国語辞典 第7版 2012年 三省堂
◆除外:範囲(規定)の外におくこと。別にすること。
◆例外:一般の原則に合わず、特別の事情にあると認められること(もの)⇔原則
短期間就労を繰り返すことで、解雇予告義務を免れようとすることを防ぐため、例外が決められている。
除外の例外は解雇予告が必要(適用)なのです。
過去問
平成19年度 問4ーE
季節的業務に8月25日から10月30日までの雇用期間を定めて雇い入れた労働者を、使用者が、雇入れ後1か月経過した日において、やむを得ない事由によって解雇しようとする場合には、解雇の予告に関する労働基準法第20条の規定が適用される。
答え:✕ 誤り
「適用される」ではなく、「適用されない」
季節的業務に4箇月以内の期間を定めて使用される者に該当するが、所定の期間を超えていないため、解雇予告の除外(労基法21条)に該当する。
よって、労基法20条の解雇予告から除外されるので、20条は適用されない。
解雇の全体像
労基法19条:解雇制限
労基法20条:解雇予告
労基法21条:解雇予告適用除外
労基法19条、20条、21条を1枚で俯瞰したイメージです。
(注意:21条は左右(例外と除外)を逆に表示してます)
今日も、良い一日をお過ごしください。
コメント