雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.11月焦がしキャラメルクリーム これを読むと、薄皮シリーズ季節限定商品を食べた気分になれるかもしれません。実食当たり前かもしれないですが、ご覧の通り、キャラメルクリーム自体が焦げているわけではありません。プリンのようにはいかないのか〜食べてみると・・焦げた感じ?=かすかな... 2023.11.23 雑記
雑記 イオンベストプライス つぶあんぱん6個入り これを読むと、イオンベストプライスのつぶあんぱんの何がベストなのかがわかるようになるかもしれません。1個増量!!6個入りぃィィ〜これは、何事なにごとが起きたのでしょうか?お得感満載!!!買わねば!!!ペヤング的*増量商品を模した菓子パン増量... 2023.11.10 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.11月スイートポテトクリーム/レアチーズクリーム これを読むと、期間限定シリーズを食べなくとも、まるで食べたかのような口ぶりで、ぶっつけ本番で友達と口裏をあわせることができるようになる。(かもしれません。)ウソ・大袈裟・誇張(おおげさ・こちょう)おじさん口裏あわせのシチュエーション(局面)... 2023.11.04 雑記
雑記 ヤマザキ:「あんバターぱん」 「あんバターぱん」つぶあんを包み、バター入りマーガリンを入れました。これは、あんバターぱんについて何の主張もないとやかく言いたいだけの文章です。こういう呼び名(ネーミング)は普通に使われているのでしょうか?世間の流れを気にしない私にはタイト... 2023.10.28 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.10月シャインマスカットゼリー入りクリーム これは、一消費者がヤマザキ薄皮パンを勝手に食い散らかして感想を記した文です。スペック(1個あたりの栄養成分)熱量 98kcalたんぱく質 1.5g脂質 2.7g炭水化物 16.9g食塩相当量 0.1g実食以前、マスカットクリームを上から目線... 2023.10.20 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.10月コーヒークリーム/苺ジャム&カスタード この文は、たまたま買ったヤマザキ薄皮パンにいちいち、いちゃもんをつけておりますので、あらかじめ、ご了承できる方だけお読みください。毒されることに抵抗がある方は読まれないことをおすすめします。コーヒークリームパン左:コーヒークリームスペック(... 2023.10.13 雑記
雑記 赤城乳業 かじるバターアイス 2023.9リニューアル これを読むと、かじるバターアイスのリニューアルがお得か?お得ではないのか?の判断基準の参考となるかもしれません。ここ数年で、世界的にインフレ(物の値段が上がる)傾向のなか、日本でも食料品の値上げが着々と行われています。あまりにも行きすぎる値... 2023.10.06 雑記
雑記 社労士の勉強で「なぜ?」「どうして?」がタブー視されるワケ この文章は、社労士の資格試験勉強について無味乾燥に感じている方々向けに書いた学習応援文です。これを読むと、あなたが、学習に対し無味乾燥に感じる原因を特定し、腹落ちにより納得(スッキリ)できるかもしれません。だいぶ長くダラダラ書いてしまったの... 2023.09.30 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.9月お餅入りあんぱん これを読むと、今月の期間限定の薄皮シリーズを味がわからないというリスク(=不確実性)を冒してまで買うべきか?はたまた、無難に安定定番のベーシック薄皮シリーズで100%確実な安心をとるかの判断の参考となるかもしれません。菓子パン1つに、大袈裟... 2023.09.20 雑記
雑記 余計なお世話だが、社労士の将来を占ってみた これを読むと、(私は試験に合格していないのだから、本当に余計なお世話であるのだが・・・)社労士の仕事が将来、生成AIに取って代わるのかどうか考えるヒントになるかもしれません。生成AIに聞いてみた質問:社会保険労務士がChatGPTに仕事を奪... 2023.09.02 雑記