雑記 小説レビュー:社労士のヒナコ これを読むと、日々、時間がなく「仕事の本」「試験勉強の本」が中心で「小説」とはしばらく縁遠かった人でも法律知識の適用例集として読むことで何度も読み返しをしたくなるかもしれません。あるいは、「社労士試験のテキスト」を読むのは飽きたので、気分転... 2023.12.15 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.12月バニラクリーム/あまおう苺ジャム&練乳クリーム これを読むと、ヤマザキ薄皮パンのここ最近2年の変遷を感じ取れるかもしれません。2023年1月より、以前は5個入りだったのに、もろもろの事情ににより4個入りに数を減らしてしまった薄皮パンです(※)が、今年もあまおう苺の12月です。(※)一個の... 2023.12.11 雑記
雑記 #パン香るアイスバー あんホイップフランス これは、街をぶらぶらしながら衝動買いをしたアイスクリームの感想を好き勝手に書き散らかしている文章です。実食なんだこれは!!あずき好きの腰を抜かせる赤城乳業の企画の底力を見た思いがします。これは、「フランスパンではない」のです。しかし、うまい... 2023.12.10 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.11月焦がしキャラメルクリーム これを読むと、薄皮シリーズ季節限定商品を食べた気分になれるかもしれません。実食当たり前かもしれないですが、ご覧の通り、キャラメルクリーム自体が焦げているわけではありません。プリンのようにはいかないのか〜食べてみると・・焦げた感じ?=かすかな... 2023.11.23 雑記
雑記 イオンベストプライス つぶあんぱん6個入り これを読むと、イオンベストプライスのつぶあんぱんの何がベストなのかがわかるようになるかもしれません。1個増量!!6個入りぃィィ〜これは、何事なにごとが起きたのでしょうか?お得感満載!!!買わねば!!!ペヤング的*増量商品を模した菓子パン増量... 2023.11.10 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.11月スイートポテトクリーム/レアチーズクリーム これを読むと、期間限定シリーズを食べなくとも、まるで食べたかのような口ぶりで、ぶっつけ本番で友達と口裏をあわせることができるようになる。(かもしれません。)ウソ・大袈裟・誇張(おおげさ・こちょう)おじさん口裏あわせのシチュエーション(局面)... 2023.11.04 雑記
雑記 ヤマザキ:「あんバターぱん」 「あんバターぱん」つぶあんを包み、バター入りマーガリンを入れました。これは、あんバターぱんについて何の主張もないとやかく言いたいだけの文章です。こういう呼び名(ネーミング)は普通に使われているのでしょうか?世間の流れを気にしない私にはタイト... 2023.10.28 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.10月シャインマスカットゼリー入りクリーム これは、一消費者がヤマザキ薄皮パンを勝手に食い散らかして感想を記した文です。スペック(1個あたりの栄養成分)熱量 98kcalたんぱく質 1.5g脂質 2.7g炭水化物 16.9g食塩相当量 0.1g実食以前、マスカットクリームを上から目線... 2023.10.20 雑記
雑記 ヤマザキ薄皮パン2023.10月コーヒークリーム/苺ジャム&カスタード この文は、たまたま買ったヤマザキ薄皮パンにいちいち、いちゃもんをつけておりますので、あらかじめ、ご了承できる方だけお読みください。毒されることに抵抗がある方は読まれないことをおすすめします。コーヒークリームパン左:コーヒークリームスペック(... 2023.10.13 雑記
雑記 赤城乳業 かじるバターアイス 2023.9リニューアル これを読むと、かじるバターアイスのリニューアルがお得か?お得ではないのか?の判断基準の参考となるかもしれません。ここ数年で、世界的にインフレ(物の値段が上がる)傾向のなか、日本でも食料品の値上げが着々と行われています。あまりにも行きすぎる値... 2023.10.06 雑記