
ポテトサラダぱん
スペック(1個あたりの栄養成分)
- 熱量 82kcal
- たんぱく質 1.9g
- 脂質 3.6g
- 炭水化物 10.4g
- 食塩相当量 0.6g

実食

最近はポテトサラダは、略して”ポテサラ”で通じるらしい。
“グラコロ”:グラタンコロッケバーガー
“フルグラ”:フルーツグラノーラ
“なるはや”:なるべく早く
“ASAP”(アサップ):As Soon As Possible (可及的速やかに)

4文字にするのが
収まりがいい感じですかね?
この薄皮パン
お弁当の隅っこのおかずにプチトマトと一緒に入れてくる人がいてもいいと思う。
お弁当の「汁気問題」(※)をパン生地が解決してくれています。
※)汁気問題
お弁当に入れるおかずは、小分けにしないと、
ごはんやおかず同士が汁気を吸いあってしまい
作りたてとは、別物のおかずになってしまう問題
昭和は家庭の味としてご家庭でポテサラを作っていた人も多かったかと思うが、
女性の社会進出が喫緊の課題の令和では
ポテサラはスーパーや百貨店の地下1Fのお惣菜コーナーで買える
比較的、当たり外れの少ないおかずの筆頭なのではなかろうかと思う。

女子にポテサラ好きが多い気がする。
私はマカロニサラダの方が好きです。

いまさら
ポテサラ
チョコバナナクリームパン
スペック(1個あたりの栄養成分)
- 熱量 113kcal
- たんぱく質 2.2g
- 脂質 4.9g
- 炭水化物 15.1g
- 食塩相当量 0.1g

実食

バナナクリームのフルーティーな味わいがたまらん。
これは、不二家「LOOKチョコレート」のバナナ味ですね。
以上 お読みいただきありがとうございました。
コメント