これを読むと、
健康保険法の被扶養者の判定キーワードが出てこない。
あ~。思い出せない。
ということが無くなります。
被扶養者の判定の言葉(キーワード)3つ
- 国内居住
- 生計維持 (※混同留意)
- 同一世帯 (※混同留意)
(※混同留意:「余計なこと」参照)
2つを覚える
1つ目の国内居住は覚えたとして・・・
ここでは、
残りの2つの要件の言葉を覚えてみます。
Say key ”easy”.
せぃ キー イージー
生計維持
Do it Say ”tight”.
どぅ いっ せぃ たい
同一世帯
easy (生活などが)安楽な、心配のない、余裕のある ⇔ tight (経済など)金詰りの、逼迫した
ついでに、要件の詳細
キーワードとして、
3親等(さんしんとう)内の親族
継母・継子(けいぼ・けいし)
もリズムに合わせ(?)て~。
3頭身・無い
3親等・無い
やすし
キー坊
ケーシー
OKね
キー坊
継母(けいぼ)
継子(けいし)
OKね。
キー坊とは、漫才の横山やすしさんが相方の西川きよしさんを「キー坊」と呼んでいました。 ケーシーとは、ホワイトボード漫談?の大御所、(元祖ブツブツ)ケーシー高峰さんです。
小さなことから、コツコツと。
お仕事させてもらってますぅ。
厚労省の啓発動画にも出さしてもらってますぅ。
キー坊の画像確認先はこちら
外部リンク:厚生労働省HP 転倒防止・腰痛予防の取組
余計なこと
※混同に留意してください。
雇用保険法・労災保険法などでは
(未支給の失業給付等・未支給の保険給付において)
「生計を同じくしていた」という表現があります。
「生計を同じくしていた」とは、生計の全部又は一部を共同計算することによって日常生活を営むグループの構成員であったということである。
厚生労働省 取扱要領53101-53150 未支給失業等給付の支給
したがって、生計を維持されていたことを要せず、また、必ずしも同居していたことを要しない。
生計を維持させていた場合には生計を同じくしていたものと推定して差し支えない。
雇用保険・労災保険は
「生計を同じく・・・?」
という概念もあるのか~い。
紛らわしいのう。
【同じような顔に見える女優さんを見て、ふと脳裏によぎること】
「悪意」のある連想・妄想をしてしまいました。
失礼致しました。
以上、ご覧いいただき、ありがとうございました。
コメント